ブログ

2025-06-03 13:41:49

生徒様の作品です🍐


生成りひごで編んだ、市松模様のかご。

可愛い見た目に反して、意外と力のいる工程もありますが💪

丁寧に編み進めて、こんなに美しく仕上がりました♪


2025-05-29 11:46:00

『山葡萄で編むかごバッグ』刊行記念 Salon de KAGO 展

 

このたび、初の著書『山葡萄で編むかごバッグ』を出版する運びとなりました。

それを記念し、本書に掲載された作品を中心に、

教室の生徒様たちが手がけた山葡萄のかご作品を一堂にご紹介する展示会を開催いたします。

ひとつひとつの作品には、

素材と向き合い、丁寧に時間を重ねた手仕事の温もりが込められています。

どれもが世界にひとつだけの存在であり、

かご編みを通して生まれた“物語”が詰まっています。

会場では、一部作品の販売もございます。

ものづくりの美しさと、手から生まれるぬくもりを、どうぞ間近で感じてください

 会期・会場情報

 

2025年6月28日(土)〜7月6日(日)

 

11:00〜19:00(会期中無休)

 

織部 下北沢店

 

東京都世田谷区北沢2-2-3-1F

 

Tel: 03-5432-9068

 


https://oribe-shimokita.tumblr.com/


 

 

 

📌 レセプションパーティ

6月28日(土)13時~15時 軽食とお飲み物をご準備しております。

6月28日(土)、29日(日)、は代表・福田美幸が在廊予定です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

 

image0 (9).jpeg

2025-05-29 11:28:00

ひと編み、ひと編み。

手の平に伝わる山葡萄のぬくもりが静かにかたちになっていく。

自然と向き合い、素材と語らいながら

自分と向き合う大切な時間。

そんなかご作りの時間を、Salon de KAGOはずっと大切にしてきました。

いつかそのかご編みを、もっと多くの人に知ってもらえるような本をつくりたい

そんな思いを胸に抱くようになりました。

 

この本は本格的な技法書としてだけでなく

ページをめくるたびにかご作りの楽しさ、手仕事のよろこびが伝わるような

そんな作品になっています。

また、山葡萄を素敵に持っていただきたいという想いから、

私自らがかごを持ち、ファッションブック的なページも加えております。

 

山葡萄のかごに興味のある方皆様、ぜひお手に取っていただけたら幸いです。

 

6月13日 全国書店、Amazon等で発売。Amazonでは予約注文受付中です。

https://amzn.asia/d/8d03bnH

 

IMG_2580.jpg

 

 

2025-04-01 13:44:00

いよいよ新年度のはじまりですね!

5月のレッスンスケジュールを公開いたしました。

ご予約は公式LINEにてお待ちしております♪

2025-02-01 17:55:00

3月のレッスンスケジュールを公開いたしました。

3月は日曜日が1回お休みとなっております。

ご予約は公式LINEにて承ります★

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...