ブログ

2022-11-07 12:38:00

いよいよ2022年も最後の月のスケジュール更新です。

一年が早いですね…。

サロンドカゴがこうして2022年の12月を迎えられたのも

お通いくださる生徒様皆様のおかげです!!

ありがとうございます。

 

12月もご予約おまちしております!

2022-10-13 11:49:00

サロン移転より半年がたちまして、大変有難いことに沢山の生徒様にお越しいただき、今日までサロンの運営ができておりますこと皆様に感謝申し上げます。

この度生徒様の増加に伴いまして、サロンの運営システムを一部変更させていただきます。

 

 

①材料費につきまして

最近材料のオーダーがかなり大量となり管理上大変困難になってまいりました。

現状初訪のレッスンの際には材料費のみ事前お振込みをお願いしておりますが、

2022年11月より材料費に関しましては全て事前のお振込み制とさせていただきます。

レッスンの際に、次回作の材料が決まりましたら、材料費をご連絡いたしますので 期日内にお振込みをお願いいたします。

 

②材料のお持ち込みにつきまして

2022年11月より原則材料持ち込みでのレッスンはお受けできません。

レッスンで作る作品に必要なひごはサロンにてご購入いただいたもののみとさせていただきます。

 

③山葡萄以外の材料、資材の購入について

クルミ、瓜肌カエデ、半製品等のみのご購入はできません。

レッスンで作られる場合はセットでご購入いただきます。

山葡萄の材料につきましては、継続的にレッスンにお越しいただいている生徒様へ

材料のご購入のご案内をさせていただきます。

 

上記につきまして、誠に恐縮ではございますがご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

よりよいサロン運営のためより一層努めてまいりますので、ご理解いただけますと幸いでございます。

 

2022-10-05 11:43:00

急に寒さがやってくるようですね。暖かい格好のご準備をなさってくださいね。

11月のレッスン日を公開いたしました。

ご予約は公式LINEにて承ります。

2022-09-17 14:36:11
9月1日より募集開始されましたNHKカルチャー青山教室の新講座は、ありがたいことに満席となり現在キャンセル待ちをしていただいております。

ご興味のある方はNHKカルチャー青山教室まで
お問い合わせくださいませ。

https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1258964.html
2022-09-17 14:29:10
オンラインレッスンでバッグの本体が完成しました👏
元々小物作りをしていただいていたこともあり、とてもスムーズにカゴを制作されました☺️
*****
富山県在住 M様
以前から自己流でチャームやバックを作っておりました。
SNS等で教室などを開催されている方など、探していたところ、SALON DE KAGOに出会い。ホームページを拝見したところ、小物作りの参考にYouTubeを見ていたんですが、まさにその方ではありませんか!
これは運命と思い思い切ってオンラインレッスンを受けたいとご相談をさせていただたところ快くokですよ。とお返事をいただき、それからマメにラインでやり取りしていただき、不安なくレッスンを受ける事が出来ました。
2回のレッスンで無事にウロコ編みのバックが完成してとっても嬉しいです。レッスン中も雑談をしながら進めてくださり緊張もほぐれて楽しかったです。
機会があればサロンにお邪魔したいと思います。
また他の編み方もやってみたいと思います♪その節はよろしくお願いします。
先生、ありがとうございました。
*****
M様、ありがとうございました😊✨