ブログ
2022-06-07 10:26:00
とうとう関東は梅雨入りしました~。
毎日じめっとしていたり、たまにカラッと気持ちよかったり、体がついていくのも大変ですよね(汗
さて、今までインスタグラムは「インスタグラムはこちら」のページより見ていただいたかと
思いますが、このたび連携ができまして、ぽちっと見やすく(多少)なりました。
このサイトの右上を、よお~くご覧ください。
インスタグラムのマークがぽちっとついています(笑)
そちらを押していただくと、サロンのインスタに飛べますのでよろしくお願いします。
2022-05-25 15:59:00

5月もあっという間に終盤になりました。最近はもう梅雨…なの?というような不安定なお天気ですね〜。
さてこちらの山葡萄乱れ編みのバッグは、山形県より最初サロンにお越しいただき、仕上げ部分はオンラインのレッスンをさせていただいたものです。
とっても綺麗に作られていらっしゃいますね💕
どこに置いても可愛いんです❤️と、気に入っていただけて何よりです!
遠方でなかなかサロンに来るのは大変、という方にはオンラインでのレッスンも対応しております。お気軽にお問合せくださいませ。
2022-05-08 17:17:58

5月に入りゴールデンウィークも終わってしまいました〜。
そんな中サロンは楽しく開講しております😊
こちらは今度制作予定のくるみのかご。ツートンでも可愛いし、全て表も可愛いし、迷いますね!
今日は生徒さんが「先生これお使いになるかなと思って」と、クルミの実を持ってきてくださいました。嬉しいです🥹実際に実で作ったアクセサリーも見せていただきました。
早速電動ドリルで穴を開けて、作ってみたいと思います!
そんな中サロンは楽しく開講しております😊
こちらは今度制作予定のくるみのかご。ツートンでも可愛いし、全て表も可愛いし、迷いますね!
今日は生徒さんが「先生これお使いになるかなと思って」と、クルミの実を持ってきてくださいました。嬉しいです🥹実際に実で作ったアクセサリーも見せていただきました。
早速電動ドリルで穴を開けて、作ってみたいと思います!
2022-04-24 11:43:00

オンラインレッスンで2つめの作品に取り掛かっていただいていた生徒様、完成いたしました!
クルミの市松のバッグです。
生徒様は韓国の古いポジャギという布を合わせてくださいました😊可愛いですね!
クルミの市松のバッグです。
生徒様は韓国の古いポジャギという布を合わせてくださいました😊可愛いですね!